プロフィール
チェ・ゲバラ・シンパ
■ニックネーム
■年齢
■住んでるところ
■好きなたべもの
■年齢
■住んでるところ
■好きなたべもの
calendar
趣旨
今、ラテン・アメリカでキューバを先頭とする社会主義、ないし社会主義を志向する大衆闘争が注目です。特に、昨年末(2015年)アルゼンチン、ベネズエラで右翼が勝利し、米国に支援された反動右翼と進歩的な人民大衆との熾烈な階級闘争が繰り広げられています。日本のマスコミは歪められたものしか報道していません。
だからこそ今、目の前で闘われている大衆闘争について現地の報道機関やブログで報道されているものを日本語にして日本の労働者に紹介していくことは、国際連帯としても日本での民主主義を闘いとる闘争にとっても有意義なことであるように思います。
おことわり
このブログでは英文記事を翻訳してご紹介しておりますが、筆者はかなずしも英語に堪能であるわけではありません。
従って、多々誤訳等があるかと思いますが、ご容赦願います。
categories
archives
- April 2018 (16)
- March 2018 (25)
- February 2018 (25)
- January 2018 (24)
- December 2017 (26)
- November 2017 (25)
- October 2017 (27)
- September 2017 (19)
- August 2017 (33)
- July 2017 (36)
- June 2017 (31)
- May 2017 (36)
- April 2017 (26)
- March 2017 (32)
- February 2017 (27)
- January 2017 (30)
- December 2016 (31)
- November 2016 (26)
- October 2016 (37)
- September 2016 (36)
- August 2016 (30)
- July 2016 (25)
- June 2016 (32)
- May 2016 (24)
- April 2016 (5)
- February 2016 (1)
- January 2016 (2)
recent comment
- 無償の音楽プログラム『エル・システマ』の創設者アブレウが死去
⇒ 烏丸まり (03/28) - チリの大統領決戦投票で、中道右翼の億万長者が勝利
⇒ 戸舘あき子 (12/19) - ベネズエラ:トランプの制裁はドル決済の離脱へ
⇒ 痔憂は臭い (09/17) - マラドーナ、「我々は、死ぬまでチャベス主義者だ」
⇒ S.Takatomo (08/14) - ベネズエラ:制憲議会選挙は平和的に進む
⇒ 戸舘あき子 (08/01) - ベネズエラ:制憲議会選挙は平和的に進む
⇒ 痔憂は臭い (07/31) - ベネズエラ:選挙を前に、選挙を支持する数十万人の大結集
⇒ 戸舘あき子 (07/29) - ベネズエラ:反対派の呼びかけた48時間ストは失敗
⇒ 痔憂は臭い (07/27) - アルゼンチン:医師がストライキを開始
⇒ 痔憂は臭い (07/16) - ベネズエラ:合衆国上院議員が「厳しい制裁」と脅迫
⇒ 痔憂は臭い (07/15)