マラドーナ、「我々は、死ぬまでチャベス主義者だ」

  • 2017.08.11 Friday
  • 06:09

アルゼンチンの伝説的な元サッカー選手、マラドーナが、ベネズエラ・ボリバル革命への支持をフェースブックの書き込む。彼は、キューバ革命など、ラテン・アメリカの革命プロセスをずっと支持してきた。


マラドーナ、ベネズエラ野党指導者を「裏切り者」と呼ぶ

(Maradona Calls Venezuela Opposition Leader a ‘Sellout’)

2017年8月10日 teleSUR発

Diego Maradona (L) and Henrique Capriles (R).

ディエゴ・マラドーナ(左)とエンリケ・カプリレス(右)|写真;EFE-Reuters

 

そのアルゼンチンのサッカーのスターは、彼がボリバル革命を支持したことを批判したエンリケ・カプリレスに反論した。

ディエゴ・マラドーナ、アルゼンチンの最も有名なサッカー選手は、ベネズエラの野党指導者エンリケ・カプリレスからの批判に反論した。彼は、この元アスリートが、ニコラス・マドゥーロ政権を支持している事を批判していた。

 この右翼政治家は、マラドーナが、毎月たった15ドルで生活しなければならないとしたら、左翼政府を支持しないだろう、と主張した。これに反論して、このアルゼンチンのサッカーのスターは、彼自身の過去の困難に光を当てながら、カプリレスに狙いを定めた。

 「カプリレス、私を騙すな。私は、7人兄弟と住んでいて、食べる者がほとんどなかったことをよく知っている。その15ドルがあったらなあと思う。」とマラドーナは、フェースブックに書き込んだ。

 「あなたと私の違いは、私は決して裏切らないことだ。」

 1986年のFIFAワールドカップでアルゼンチンの優勝に貢献したマラドーナは、アルゼンチンの最も貧しい地区の一つ、ビラ・フィオリテにある子ども時代の家の写真を付けた。

ブエノスアイレスのビラ・フィオリテにあるマラドーナの子供時代の家|写真:Facebook / Diego Maradona

 

 すべての時代を通じて最高のサッカー選手の一人として見られているが、マラドーナは、キューバ革命の指導者、故フィデル・カストロや亡くなったベネズエラのウーゴ・チャベス大統領をずっと支持してきた。

 「我々は、死ぬまでチャベス主義者だ。」と火曜日に別のフェースブックに書いていた。

 「そして、マドゥーロが命令すれば、自由なベネズエラのために兵士として行動し、帝国主義者や我々の旗を奪おうとする連中と闘う。それは、我々にとって最も神聖な事である。」

 カプリレスは、現ミランダ州の知事であるが、40人の死者を出した2014年の「ラ・サリダ」作戦で彼がやったように、社会主義政府に対する暴力的な抗議行動を支援しているだけでなく、彼らを組織化する上で中心的な役割を果たしてきた。

 このため、この右翼野党政治家は、その後15年間、選挙に参加することを禁止されている。カプリレスは、大統領に2回立候補したが、2012年にはチャベスに、2013年にはマドゥーロに敗れている。(N)

原文URL:

http://www.telesurtv.net/english/news/Maradona-Calls-Venezuela-Opposition-Leader-a-Sellout-20170810-0014.html

スポンサーサイト

  • 2024.03.19 Tuesday
  • 06:09
  • 0
    • -
    • -
    • -
    コメント
    マラドーナすごい!
    サッカー選手として好きだったが、同時に戦士だったとは。
    • S.Takatomo
    • 2017/08/14 1:02 PM
    コメントする








        

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    趣旨

    今、ラテンアメリカでキューバを先頭とする社会主義、ないし社会主義を志向する大衆闘争が注目です。特に、昨年末(2015年)アルゼンチン、ベネズエラで右翼が勝利し、米国に支援された反動右翼と進歩的な人民大衆との熾烈な階級闘争が繰り広げられています。日本のマスコミは歪められたものしか報道していません。 だからこそ今、目の前で闘われている大衆闘争について現地の報道機関やブログで報道されているものを日本語にして日本の労働者に紹介していくことは、国際連帯としても日本での民主主義を闘いとる闘争にとっても有意義なことであるように思います。

    おことわり

    このブログでは英文記事を翻訳してご紹介しておりますが、筆者はかなずしも英語に堪能であるわけではありません。 従って、多々誤訳等があるかと思いますが、ご容赦願います。

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM