ボリビア:医師のストライキ
- 2018.01.09 Tuesday
- 05:48
ボリビアで、医師のストライキが46日間続いているという記事です。
ボリビア大統領、医師のストライキを継続するという決定を非難
(Bolivia President Condemns Doctors' Decision to Maintain Strike)
2018年1月7日 teleSUR発
ボリビアで、医師のストライキが46日間続いているという記事です。
ボリビア大統領、医師のストライキを継続するという決定を非難
(Bolivia President Condemns Doctors' Decision to Maintain Strike)
2018年1月7日 teleSUR発
我が国は反対に、ますますヤンキーの植民地になっている。早くこのように言いたいものだ。
エボ・モラレス大統領:ラテン・アメリカはもはやヤンキーの植民地ではない
(President Evo Morales: Latin America Is No Longer a Yankee Colony)
2017年12月24日 teleSUR発
このアマゾンの軍事演習に、フランスやドイツと並んで日本が参加しているという記事を、少し前に見かけた。
エボ・モラレス、米国が支援した地域軍事演習を非難
(Evo Morales Blasts US-Backed Regional Military Exercise)
2017年11月15日 teleSUR発
キューバやベネズエラは、このような医療支援や災害支援を当然の如く行っている。どこかの帝国主義のように、「人道主義」などとおおげさに言ったりはしない。社会主義が、いかに人間的な、あらゆる人に優しい社会であるかを示している。
キューバ・ベネズエラの「奇跡の手術」プログラム、68万8千人のボリビア人の視力を回復させる
(Cuban-Venezuelan ‘Operation Miracle’ Program Returns Eyesight of 688,000 Bolivians)
2017年10月13日 teleSUR発
人類は、地中から化石燃料を取り出し、それを消費(燃焼)することで、環境汚染、温暖化、異常気象、超大型ハリケーンなどを作り出している。地球上の自分の生存環境をどんどん悪化させ、自分の首を絞めていることに気づかない程、人類は愚かなのか?人類が死滅するか、資本主義を廃棄するかの瀬戸際である。
ボリビアの大統領モラレスが、『ハリケーンは資本主義の産物』と発言
(Bolivia’s President Morales Says Hurricanes are Product of Capitalism)
2017年9月9日 teleSUR発
地球に対する最大の敵は、圧倒的な破壊力を発揮している資本主義である。温暖化、放射能、遺伝子組み換え作物と農薬、プラスチックゴミ、戦争などなど、深刻な環境破壊は、人類の生存環境の破壊である。資本主義が廃棄されるか、人類が絶滅するかという矛盾点にいる。
ボリビアのエボ・モラレス、『地球の日』に「資本主義というガン」を非難
(Bolivia's Evo Morales Slams 'Cancer of Capitalism' on Earth Day)
2017年4月22日 teleSUR発
チェの闘いとその抵抗の精神は、現地では「チェの道」という記念碑と共に、その後のベネズエラ革命につながって行ったのだろう。
ボリビアで、チェ・ゲバラの最初のゲリラ戦を祝う
(Che Guevara's First Guerrilla Battle Celebrated in Bolivia)
2017年3月25日 teleSUR発
ボリビアでは、モラレスが大統領に就任してからの11年で、社会的、経済的、政治的なあらゆる側面で変革が行われました。国会における女性議員の割合は、半数を超えているということです。
ボリビア、エボ・モラレス下の社会変革の11年を祝う
(Bolivia Celebrates 11 Years of Social Change Under Evo Morales)
2017年1月22日 teleSUR発
英国のEU離脱について、ボリビア大統領モラレスの発言をteleSURの伝えています。
エボ・モラレス:EU離脱(Brexit)は資本主義の破綻のサイン
(Evo Morales: Brexit is Sign of Capitalist Breakdown)
2016年6月24日 telesSUR発
ラテンアメリカの人々は、貧しくても自尊心が強いことに感心させられます。日本人には、dignity(個人の尊厳)が希薄だと言われます。これなしには、基本的人権は考えられないのでは。
帝国主義者の偽善的な施しをボリビアが拒否したというteleSURの記事です。
ボリビア、ビル・ゲイツのチキンに「ノー サンキュー」と言う
(Bolivia Says 'No Thanks' to Bill Gates' Chicken)
2016年6月16日 teleSUR発 (by teleSUR / cg-PV-egb)